コンテンツにスキップ
ja
JPY
Filters
ネットで楽器を買うこと
April 12, 2024
ネットで楽器を買うこと
海外における ジャパンビンテージギター
April 03, 2024
海外における ジャパンビンテージギター

ジャパンビンテージギターの人気の理由 一般的にジャパンビンテージギターとは、日本国内で1970年代~80年代に製造されたギターのことを指しますが、近年この国産ギターが海外で非常に人気があります。今回は、その海外におけるジャパンビンテージギターの人気の理由や特徴について僕なりに考察していきたいと思います。 海外で人気のある日本メーカーを一部ご紹介させていただくと YAMAHA TOKAI Greco ARIA (F:Aria Pro II ) Ibanez Fernandes Morris など 日本でも有名な楽器メーカーさんですよね。 日本の匠が築き上げた 信頼性 まず、ジャパンビンテージギターの人気の一つにその品質の高さが挙げられます。日本は1970年代~80年代にかけて緻密な技術を持った職人が多く輩出された時期でした。 有名な話で、映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー3」の主人公マーティとドクの会話内で1955年に生きるドクが壊れたパーツを見て「故障するはず...

続きを読む
楽器の保管とメンテナンス
March 30, 2024
楽器の保管とメンテナンス

楽器を「大切にする」ということ 楽器は演奏者にとって大切なパートナーです。中古楽器を手に入れた際に は、その楽器を長く使用するためにも、適切な保管と保存方法を知っておくことが重要です。楽器店に勤務していた頃、購入していただいた方から「使わないときはギタ ーケースにしまったほうがいい?」や「弦は緩めておいたほうがいい?」など質問をいただくことが多々ありました。以下では、僕なりに中古楽器の保管と保存方法について説明していきます。 まず、中古楽器を手に入れた際には、基本的な清掃を行うことをオススメします。楽器専門店で購入すれば清掃の行き届いていると思いますが、ネットで中古楽器を買ったり、多種多様な商品を取り扱っているリサイクルショッ プなどで購入した際は使用する前に清掃をしておいた方が良いです。そうし ないとホコリで服や部屋が汚れたり、手垢のついたまま使用していると腐食していくことがあるためです。 本格的に清掃をしたいということであれば楽器店、またはご自身で楽器に合 った専用のクリーニング剤やメンテナンスキットをしようすると良いでしょう。 様々なオイルの使い分け 例えば、木製の楽器は素材に優しいクリーナーを使用し、金属製の楽器は錆び防 止のためにオイルを使用するなど、適切な方法を選んで清掃を行いましょう。 ギターやベースなどは特に箇所によって様々な木材や塗料などが使われているた め溶剤を購入する際は商品説明をよく読んだり、楽器店の場合は店員さんに聞いてみると良いでしょう。 指板はレモンオイルやオレンジオイル、ボディには塗料にあったポリッシュを使 いましょう。最近では色々な塗料に使える万能ポリッシュもあるので、そちらをオススメします! ここで「『レモンオイル』と『オレンジオイル』って何が違うの?」と思った方に軽くご説明いたします。レモンオイル:サラッとしていて蒸発しやすいため手垢などを落とすのに効果的オレンジオイル:レモンオイルに比べ、トロっとしているので指板の保湿に効果的例えるなら、シャンプーとトリートメントといったところでしょうか。 個人的にはオレンジオイルでも手垢は落とせますので両方買う必要はないかなとも思いますが、一般的にはこのように使い分けています。 温度や湿度 続いて、以前もブログで軽く触れましたが、やはり楽器を保管する場所は、乾燥...

続きを読む
Drawer Title
類似製品
Purchase options
Select a purchase option to pre order this product
Countdown header
Countdown message


DAYS
:
HRS
:
MINS
:
SECS