MIJの技術を海外に認めさせた歴史的なモデル
商品紹介
1978年から発売されたTOKAI、LSシリーズの貴重な初年度のLS-80が中古で入荷しました!
本家のレスポールを細部にまで再現し、海外に日本のギター製造技術の高さを知らしめた歴史的な1本!
ボディは美しいメイプルトップとマホガニーバックで構成されており、クラシックなルックスとウットリとするような温かみのあるトーンが魅力です!
ネックは、馴染みのあるCシェイプで快適な演奏感を与えています。
ハイパフォーマンスを感じるMIJレスポールを体感してみませんか?
神奈川県茅ヶ崎市近辺までお越しいただければ試奏も可能ですので、お気軽にお問い合わせください!
★おすすめ記事
【TOKAIのLSシリーズが海外で評価された本当の理由】
コンディション
経年によるヘッドの白濁やペグなどのくすみネック裏がリフィニッシュされておりますが、目立つ傷などはなく全体的に良好なコンディション!
※ネック裏のリフィニッシュはフィニッシュのクラック修正のためです。ネック折れの経歴はございませんのでご安心ください。
プレイ面もフロントP.Uのトーンにガリがございますが音切れなどはなくプレイには問題ございません。
ノブはオリジナルではなくビンテージの雰囲気を壊さないために飴色のハットノブ(エンボス仕様)を使用しております。
本機はネックエンドに「80」の文字があり、フロントピックアップを開けると「LS80 OCS」の記載があります。テールピースとブリッジ底にも「MADE IN JAPAN」があり、ピックアップはTOKAIのオリジナルPAFかと思われますが、ネットでも初年度のピックアップに関しての情報がないため画像にてご確認ください。
商品詳細
ネック反り:ほぼストレート
ロッド:左右余裕あり
フレット残:60%ほど(※音詰まりやビビりはございません)
重量:約4.6kg
弦高:1弦2.3mm / 6弦2.5mm
付属品:ハードケース
Specification
製造年 | 1978 |
---|---|
シリアル | 8001026 |
トップ | Maple |
バック | Mahogany |
ネック材 | Mahogany |
指板 | Rosewood |
ナット幅 | 約42.86mm |
スケール | 約628.65 mm |
フィニッシュ | ラッカー |